 
									
				
				第29回研修発表会は歌舞伎座でおこなわれた			
 
					
				
											 
									
				
				歌舞伎座正面には立て看板を設置した			
 
					
				
											 
									
				
				ご挨拶と解説をおこなう中村又五郎			
 
					
				
											 
									
				
				右から仕丁長作(中村蝶八郎)・仕丁次作(坂東彌三郎)・仕丁吾作(坂東八大)・仕丁八作(片岡松四朗)			
 
					
				
											 
									
				
				右から舎人桜丸(大谷桂太郎)・斎世親王(中村桐乃亮)・苅屋姫(中村好蝶)・桜丸女房八重(中村春希)			
 
					
				
											 
									
				
				舎人 桜丸(大谷桂太郎)			
 
					
				
											 
									
				
				桜丸女房 八重(中村春希)			
 
					
				
											 
									
				
				斎世親王(中村桐乃亮)・苅屋姫(中村好蝶)			
 
					
				
											 
									
				
				三善清行(中村東三郎)			
 
					
				
											 
									
				
				仕丁(右から片岡佑次郎・中村橋三郎・坂東彌紋・坂東八重之)			
 
					
				
											 
									
				
				仕丁(右から尾上音蔵・中村翫央・中村梅大・坂東大夢)			
 
					
				
											 
									
				
				竹本 御簾内での演奏(浄瑠璃 竹本真太夫・三味線 鶴澤薫)