伝承と育成
		
勉強会への協賛
国立文楽劇場青年歌舞伎公演 歌舞伎俳優既成者研修発表会
第17回 上方歌舞伎会
				平成19年8月18日(土)・19日(日) 11時・4時開演
				国立文楽劇場			
一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり) 大蔵館奥殿
片岡仁左衛門、片岡秀太郎=指導
| 一條大蔵卿長成 | 片岡 松次郎 | 
| 吉岡鬼次郎 | 片岡 松三郎 | 
| 八剣勘解由 | 片岡 千藏 | 
| 勘解由妻 鳴瀬 | 片岡 當史弥 | 
| 鬼次郎女房 お京 | 片岡 松之 | 
| 常盤御前 | 中村 扇乃丞 | 
双蝶々曲輪日記 道行
    乱朝恋山崎(みだれてけさこいのやまざき) 常磐津連中
山村若=振付
| 藤屋吾妻 | 片岡 千壽郎 | 
| 占師 | 片岡 松四朗 | 
| 山崎屋与五郎 | 片岡 千志郎 | 
新版歌祭文(しんばんうたざいもん)
    座摩社 野崎村
片岡我當、片岡秀太郎=指導
| 亀久作娘 お光 | 上村 純弥 | 
| 油屋娘 お染 | 片岡 りき彌 | 
| 油屋丁稚 久松 | |
| 百姓 久作 | 中村 鴈大 | 
| 山家屋佐四郎 | 片岡 千次郎 | 
| 山伏法印 妙斎 | 片岡 佑次郎 | 
| 浪人 鈴木弥忠太 | 片岡 當吉郎 | 
| ならず者 勘六 | 片岡 松三郎 | 
| 百姓 畑作 | 片岡 和之介 | 
| 後家の供の男 | 片岡 當次郎 | 
| 油屋下女 およし | 中村 翫之 | 
| 油屋後家 お勝 | 片岡 比奈三 | 
| 油屋手代 小助 | 片岡 松之助 | 
協賛: 松竹株式会社、伝統歌舞伎保存会
ご観劇料: 一般3,500円/学生2,500円
※障害者の方は2割引です(一般のみ)。詳細はチケットセンターまでお問合せ下さい。
※車椅子用スペースがございます。ご予約時にお問合せ下さい。
◆電話予約開始: 7月13日(金)
 国立劇場チケットセンター(10時~17時)
  0570-07-9900(ナビダイヤル)/03-3230-3000(PHS・IP電話)
  ※電子チケットぴあ・ローソンチケットでも販売(一般のみの取扱い)
  
◆窓口販売開始: 7月14日(土)
◆インターネット予約開始: 7月13日(金)10時~
国立文楽劇場
〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1-12-10
電話 06-6212-2531(代)
http://www.ntj.jac.go.jp/