- ホーム
- 伝承と育成
- 研修発表会
Warning:  Undefined array key 1 in /home/kabukidb/kabuki.or.jp/public_html/wp-content/themes/dentou/template-parts/content-agezarai.php on line 26
- 令和2年 あげざらい(11月19日~21日)
 
 
	
	
	
					
				
											 
									
				
				(左より)判官義経(時蔵)、弁慶(坂東亀蔵)、
富樫(萬太郎)			
 
					
				
											 
									
				
				富樫(萬太郎)			
 
					
				
											 
									
				
				(左より)判官義経(時蔵)、弁慶(坂東亀蔵)、
富樫(萬太郎)			
 
					
				
											 
									
				
				(左より)駿河(貴緑)、亀井(かなめ)、
常陸坊(橘太郎)、片岡(松悟)、
弁慶(坂東亀蔵)			
 
					
				
											 
									
				
				(左より)駿河(貴緑)、常陸坊(橘太郎)、
亀井(かなめ)、片岡(松悟)、
弁慶(坂東亀蔵)、富樫(萬太郎)			
 
					
				
											 
									
				
				(手前)弁慶(坂東亀蔵)、
(後列左より)亀井(かなめ)、片岡(松悟)、
駿河(貴緑)			
 
					
				
											 
									
				
				(手前左より)弁慶(坂東亀蔵)と指導する松緑			
 
					
				
											 
									
				
				(手前左より)指導する松緑と、富樫(萬太郎)			
 
					
				
											 
									
				
				(左より)指導する萬次郎、弁慶(光)、
指導する橘太郎			
 
					
				
											 
									
				
				牛若丸(竹松)			
 
					
				
											 
									
				
				(手前)弁慶(光)、(その後)牛若丸(竹松)			
 
					
				
											 
									
				
				従者喜三太(橘治)			
 
					
				
											 
									
				
				(手前)弁慶(萬太郎)(奥)指導する松緑			
 
					
				
											 
									
				
				(左)指導する時蔵と(右)義経(歌之助)			
 
					
				
											 
									
				
				判官義経(歌之助)			
 
					
				
											 
									
				
				(左より)弁慶(萬太郎)、義経(歌之助)、
亀井(猿三郎)、片岡(門松)、
駿河(荒五郎)、常陸坊(片岡亀蔵)			
 
					
				
											 
									
				
				(左より)亀井(猿三郎)、片岡(門松)、
駿河(荒五郎)、常陸坊(片岡亀蔵)			
 
					
				
											 
									
				
				(左より)弁慶(萬太郎)、義経(歌之助)