14日(木) 発表会
9:30~13:20
「小学生のための歌舞伎体験教室」発表会 第一部
●発表会 1・2班
●「体験教室」の授業内容の紹介、子どもたちの体験の報告 ●講評と修了証書授与式
13:30~17:20
「小学生のための歌舞伎体験教室」発表会 第二部
●発表会 3・4班
●「体験教室」の授業内容の紹介、子どもたちの体験の報告 ●講評と修了証書授与式
【講師・協力スタッフ】
中村梅玉
市川團蔵、中村歌昇、中村芝雀、中村時蔵
市川右之助、中村松江、中村梅枝
嵐橘三郎、中村吉三郎、市川新十郎 ほか
鳥羽屋里長社中
田中傳左衛門社中
丹崎健一(つけ打ち)
竹柴正二(狂言作者)
日本演劇衣裳、松竹衣裳、東京鴨治床山、光峯床山、藤浪小道具
国立劇場舞台技術スタッフ、金井大道具、パシフィックアートセンター

大名の渡りぜりふで発表会が始まります
|

|

|

|

|

|

鬼王が友切丸を届けます
|

|

|

松江さんが舞台の合間にスライドで教室の様子を報告しました
|

|

|

|

|
|
|
|